Rのブログ

ミニマリスト兼会社員兼投資家※FXトレーダーのブログです。

情報過多なんじゃないだろうか。

現代社会って、本当にたくさんの情報が勝手に目や耳、頭の中に入ってくる。街を歩けば、広告、看板。スマホを開けばインターネット、SNSやアプリなど。

 

ちょっとストップ。「その情報、必要?」もっと言うと、「その情報、今のあなたにとって本当に必要?」って思うようになってきた。

 

僕自身、新聞も本も読めば、スマホでインターネット検索もするし、SNS、アプリだって使う。

 

ただ、いつ頃からか、そんな情報をたくさん見たり聞いたりするのに疲れてしまったのかもしれない。

 

よく見たり、聞いたり、きちんとその内容を吟味してみると、意外と以前に見たり聞いたりしたことがある内容が多かったりする。そうなってくると、その記事や本を読む時間は、果たして必要だったのだろうか。他のことに時間を使えたんじゃないだろうか。なんて感じることもある。

 

例えば、読書でいうなら、昔から古典で有名な書籍などを読んでみると、最近本屋で並んでいる本は、その本の焼き増し的な内容だったり、一部分を膨らまして書いてあるなあと気付いたりする。似たようなタイトルがずら〜って並んでると、どれを選べばいいか分からない。否、どれも選ばなくてよかったりもする。だから、最近は本屋で新書を買い漁るより、図書館で古い古典を借りて、一冊一冊じっくり読む機会が増えた。

 

こういうブログを書いていてなんだけど、SNS疲れの人って、けっこう多いんじゃないだろうか。SNSに載せるのは、大抵良い出来事の内容。だけど、人それぞれ、良い時ばかりじゃない、しっかりとした毎日の現実を過ごしてる。だけど、SNSに載せるのは、良い出来事が多いから、不思議と良い記事の羅列になる。そういった誰かの幸せな記事の羅列と、今の自分を照らし合わせて、もし今の自分が上手くいってなかったら劣等感や、「自分は何をやってるんだろう」という感情を抱く。こういう人、少なくないんじゃないだろうか。

 

どんな記事や文章にも、「表の意味」と「裏の意図」がある。大抵の人は、表の意味だけ読み取り、なんとなくそれで終わる。裏の意図を読み取らずに、ただなんとなくで終わってしまう怖さ。少しだけならいい。だけど、表面上の内容だけ理解することが積み重なってくると、情報をただ頭の中に入れるだけで、何も自分で考えようとしなくなってくる。自分の考えを作り出すのが苦手になってくる。

 

こうなってくると、頭の中の情報の流れが悪くなって、頭の中がごちゃごちゃになってくる。これが情報過多の弊害。最終的に「自分は何がしたいのか。」「今、何の情報が欲しいのか。」分からなくなってくる。

 

こうなる前に、こうなった後でも、間に合うから、部屋の掃除と一緒で、頭の中の掃除もすればいい。すっきりするから。

 

やり方は、①情報を入れすぎない。一旦、情報を入れるのを止める。具体的には、一時的に記事や本を読むのを止めてみたりする。②頭を使うんじゃなくて、体を使う。動かす。運動する。掃除とかで体を動かすのも良い。③いつもより、たくさん寝る。二度寝、三度寝する。

 

夢や目標に向かって頑張ってる人、素敵だと思う。だけど、そういう人にかぎって疲れてる。それは一生懸命頑張って学んでるから。でも、もしかしたら学びすぎ、または、いらない情報まで頭の中に入れすぎなのかもしれない。

 

僕自身の心身を使った実験や結果がたくさんある。また書ければいい。今回のネタに関しても、書こうと思えばもっと書ける。だけど、それこそ、情報過多になるから、今日はここまで。

 

f:id:rerejireji:20161230221242j:image

 

今日のあなたにお疲れ様。一息ついて、また明日も一緒に頑張ろう。

 

レレジレジ